映画に合わせて公開されてた仮面ライダーのネットムービーひどかったね……って思い出してきた。 最初のディケイドの超スピンオフの時は良い意味での悪ノリで楽しかったんだが回を重ねるごとにな……。
posted at 02:36:49
「バーチャルさんがみている」に近いのは仮面ライダーの春映画じゃなくて「ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル2」辺りだと思う。 あれを更に内輪ネタだらけかつ低予算にしたノリ。
posted at 02:31:15
っていうかライダー春映画にマジに怒る人がいてもいいでしょ……! 見る方と作る方の両方が「春映画だからしょうがない」みたいな感覚になってきてたのが春映画の一番よくないところだったと思う
posted at 02:11:16
企画そのものは多数のヒーローが共演する映画としてはかなりベタで、その上でめっちゃ雑なライダー春映画と、企画そのものが雑なバーチャルさんが見ているは大分違うかなぁ……。 仮面ライダーギャレンが説明なく唐突に画面に出てきて「3!」とだけ叫んで退場するような番組だよ
posted at 02:08:42
RT @neora31: すごいあれなんだけど「バーチャルさんは見ている」への文句を箇条書きにすると「ライダー春映画にマジで怒ってるオタク」みたいな感じになるのちょっと笑っちゃうんだよな 「原作での決め台詞BOTになるキャラ」「放送前はそういう設定だったけど本編で使ったこと無い設定で喋るキャラ」
posted at 02:08:20
月ノ美兎が同じにじさんじの剣持刀也のことを「力也」って呼び間違えた話は知ってるし面白いけど、 それを一切加工せずに説明も無く地上波で放送されたら「きつい」以外のコメント出来ないよ!
posted at 01:59:27
酒飲んだ勢いで見たんだけど思いのほかダメージが大きかった
posted at 01:55:30
俺はデキが悪い作品よりも、作り手のやる気の無さがにじみ出てる作品の方が嫌いなんだけど、「バーチャルさんはみている」はまさにそんな感じでそこがしんどかったね……。 人気あるバーチャルYouTuberたちが雑にテレビで消費されてる感がつらい。
posted at 01:45:40
人気ある人達を雑に集めて、雑に持ちネタとキャラ設定に沿ったセリフを言わせればいいみたいな番組作りよくないと思いますね……。
posted at 01:23:44
「バーチャルさんはみている」は完全にVTuberファン向けの番組だからアニメではなくそういうものと割り切って…と言いたいが、月ノ美兎や電脳少女シロ辺りは普通に好きで、他の出演者も分かる人の方が多い俺が見て超キツいんだから、やっぱりキツい番組なんじゃないかな……!地上波やぞ!
posted at 01:23:38
録画してた「バーチャルさんはみている」を見ているんだがこれはなかなかキツいな……!
posted at 00:58:43
改めて聞いてもホラーゲームの主人公の声にしては生命力に溢れすぎてる
posted at 00:57:56
RT @daikai6: 主人公の声好き。 #PS4share store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=C… pic.twitter.com/aKwV1w26Jt
posted at 00:57:26
【生放送】酒スマブラ を開始しました。 nico.ms/lv317892029?ni… #lv317892029
posted at 00:08:09
ブログ更新した!2019/01/10の雑記 最近のゲームや買い物など - 絶対SIMPLE主義 www.simplelove.co/entry/20190111…
posted at 00:05:15